ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月06日

自転車選びその3

マウンテンバイクを買うことにしたのはいいが、ネットで調べるといろいろあるんですよね。メーカーは勿論のこと、フルサスペンションとかハードティルとか。タイプもクロスカントリーとかダウンヒルとか。昔乗ってたジャイアントはサスついてなかったなあ、これはリリジットっていうんだね~。おまけに今時のMTBにはディスクブレーキまでついているし、へぇーってな感じ。とりあえず、ハードな走りはしないっしょ、見た目ですよっ!っていうんで目に飛び込んだのがルイガノの白いバイク。それで、ルイガノを調べると、エントリーモデルとしてハードティルの『CASPER』が目に留まる。なかなかかっこいいじゃないの。まあ、MTB初心者としてはこれでいいかな~と思ったが、その上級モデルの『BART』も捨てがたい。長く乗るんだったらこっちの方がいいかな、コンポはDEOREでギアは27段だし、と、迷っている中、ショップへ行ったが、やはりエントリーモデルとしては『CASPER』がいいよ!と言われ、ただ、今から買うならディスクブレーキの方がいいよと薦められる。
えーい、どうせなら予算オーバーだけれども思い切って買っちゃえ~ってな感じで試乗もせずに結局『BART PRO』を買うことに。


まあ、実際には、これらの性能を生かせるような走りをするかどうかは疑問ですし、自分的には宝の持ち腐れっていう気もしますが、モノに上手く合わせていく性格なので、来春からはコイツと一緒にあちこち走り回りたいと思います。でも、フルサス買ったほうが良かったカナ・・・と少しだけ思ったりしています。  


Posted by 鱒之助 at 21:32Comments(0)自転車
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
鱒之助
< 2008年10月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリー
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人