2008年10月05日
自転車選びその2
いざ、自転車生活を始めよう!と思ったが吉日。さっそく自転車選びに入る。
自分の用途としては、
(1)予算は10万円以内
(2)子どもの送迎等あり、また、職場まで15kmくらいで通勤に使ってもよいのだが、日々の激務を考慮するとやはりクルマ通勤は必須のため、休日しかも晴天時のみの使用
(3)渓流釣りが趣味であり、また、林道を走るのが好き。
(4)クルマでは到底入れないような廃道なんかも走ってみたい(好奇心旺盛なのです)
(5)輪行なんかもしてみたい。
上記のようなことを考えると、ロードレーサーはまず候補から外れる。ロードレーサーとマウンテンバイクのハイブリッドであるクロスバイクも考えたが、なんか中途半端な感じを受けるし、フォールディングバイクももっていることから、とりあえずオンロードでの使用については考えないことにした(とはいえ、実際はオンロードを走ることが多いは思うが。)そこで、やっぱりマウンテンバイクだよな~。という結論に達するわけです。
自分の用途としては、
(1)予算は10万円以内
(2)子どもの送迎等あり、また、職場まで15kmくらいで通勤に使ってもよいのだが、日々の激務を考慮するとやはりクルマ通勤は必須のため、休日しかも晴天時のみの使用
(3)渓流釣りが趣味であり、また、林道を走るのが好き。
(4)クルマでは到底入れないような廃道なんかも走ってみたい(好奇心旺盛なのです)
(5)輪行なんかもしてみたい。
上記のようなことを考えると、ロードレーサーはまず候補から外れる。ロードレーサーとマウンテンバイクのハイブリッドであるクロスバイクも考えたが、なんか中途半端な感じを受けるし、フォールディングバイクももっていることから、とりあえずオンロードでの使用については考えないことにした(とはいえ、実際はオンロードを走ることが多いは思うが。)そこで、やっぱりマウンテンバイクだよな~。という結論に達するわけです。